ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
COMPANY
介護で人を幸せに、自分たち自身も豊かな心になる
株式会社クレイドル
ABOUT
会社紹介
ささやかな日常の幸せを感じる「家」でありたい
これまで慣れ親しんだご自宅での生活から不安や心配など感じることでしょう。 私たちは、皆様にとって居心地の良さや当たり前の日常の中でも、ささやかな幸せを感じて頂けるよう、その方々の「家」でありたいと想っております。 私たちは「介護で人を幸せに、自分たち自身も豊かな心になる。」を運営理念に掲げ、地域密着型事業を通して、介護を必要とする状態となっても地域社会と結びつき、変わらず生活し続けることができることを使命としています。 そして、どの時代となっても、人と人がお互いを「尊重し、助け合い、手を取り合って」生きていける共生社会を目指してまいります。
BUSINESS
事業内容
「家」と「人」のぬくもりを感じる施設
グループホームもみの木
どこからかお歌が聞こえ、利用者が笑顔で過ごせる施設を目指しています。 洗濯物をたたんだり、食事の準備を手伝ったり、何気ない普通の暮らしができる空間です。
グループホームいせ木
毎日のんびり行う散歩、多目的施設で四季の行事を楽しんでいただきます。 外出行事や地域交流も多く、利用者さまが楽しく暮らせしていただける工夫が様々です。
グループホームあつた荘
文化財の内装を活かしながらも、最新の耐震防災設備を完備。 目の前の堀川には七里の渡しがあり、昔の日本を思わせる環境です。
グループホームよびつ木・小規模多機能よびつ木
小規模多機能型居宅介護にも対応した施設です。 どこか懐かしくて、落ち着く空間で心安らぐ暮らしをお約束します。
WORK
仕事紹介
クレイドルで自分らしく自由に暮らしていただくために
介護スタッフ
9人の入居者(2ユニット18名)に対して食事や排せつ、入浴介助といった身体介助をはじめ、掃除洗濯などといった生活援助、その他レクレーション活動を行います。
夜間専従スタッフ
9人の入居者に対して1名の夜勤スタッフが配置されます。 安否確認や、食事・排泄介助などの夜間帯の介護サービスを行います。
計画作成担当者
9人の入居者に対して1名の計画作成担当者が配置されます。 入居者の生活の要望やニーズに応じて介護サービス計画を立案します。
BENEFITS
福利厚生
資格取得支援
初任者研修や実務者研修にかかる費用の一部補助を行っています。
住宅支度金制度
県外にお住いの方や県内であっても遠方の方が、弊社入職により賃貸物件契約時にかかる費用の一部を補助する制度です。
友人紹介制度
スタッフの紹介を下くださった場合に、そのスタッフに謝礼金として紹介料を付与します。
改善提案制度
会社にとって有益な取り組みに対する表彰制度です。 実際に取り組んだ結果に対する表彰や、アイディア提案なども取り入れ評価する制度となっています。